に投稿 コメントを残す

先日は面識があった秋田の出会い

「相手に思いを馳せない言動全般」
1通目からの失礼なメールとか、
言い逃げ退会とか?
まあ、いいや。もうやめておきましょう。
これこそ愚痴っぽくていけねえや(笑)

さて。 秋田の出会い
当たり前でなく有難いことに、
命もあるし、生活もある。

いつかどこかで機会があったら、
こんな昭和過ぎる思いも肴にして、 秋田の出会い
ご同輩と穏やかに一杯または一服を
交わしましょうかね。(*^^)v
私の客先の最寄りにある某コンビニ。
ここは打ち合わせで客先に赴くとき、時間調整で寄るお店。なので、毎日はもちろん行かないし、頻度としては”たまーに”という程度でしょう。
だから店員さんとお話することもなかった。
秋田の出会い
あの日までは…

数ヵ月前のある日、そのコンビニに立ち寄ると棚に商品がほとんどない。
「あれー、どーしたんす?」
おそらく20代後半の女性店員さんに聞くと、閉店する、という。
「そうか。ごめんよ、めっちゃ同じことばかり聞かれてたろ?」
「先日までは棚卸しなんでとしか言えなかったんですけど、ようやく本当のことを言えるようになりまして」
なんていう会話はした。
店員さんたちは、系列の他の店舗で雇ってくれるらしい。めでたしめでたし。

で、先日。

とあるコンビニに時間調整で立ち寄ると、そのときに話した女性店員さんがいた。
あ!とは思ったものの、まさか覚えてはいまいと黙っていたが、お久しぶりです!と、お声掛けいただいた。

いやいや、接客業の鏡だね。 秋田の出会い
よーく客のことをおぼえとる。素晴らしい!
こういう店員さんがいると、また行きたくなるよね。
秋田の出会い
今朝、いつも寄る近所のコンビニに煙草を買いに立ち寄った。
店に入りレジへ直行すると、少女のような店員さんが煙草棚とにらめっこをしていた。
この店内さんは新人さんで、私はまだそんなに話したことはないものの、他の店員さんたちとは仲良くさせてもらっているので、面識はあると思う。